テストの結果よりこれからどうするか
令和3年9月5日(日)
統一テストの結果が返却されました。
どんなテストでも,テスト結果は8割の人が「よくなかった」という印象をもつものです。
実力を出し切れることはあまりありません。
大切なのは結果そのものよりも結果に対する対応のしかたです。
自分の実力不足を認識し,もっと上がりたいという意欲を持って勉強していきましょう。
●チェスキークルムロフ(チェコ チェスキークルムロフ)
石畳の小道を城内から下町まで散策。
チェスキークルムロフとは「ボヘミア地方のねじれた川」という意味である。
すばらしい眺望のポイントがいくつもあった。
そのたびに「うわぁ」という感嘆の声が聞こえる。
確かに町を取り囲むようにS字のように川が曲がっている。
城の壁はだまし絵になっていて色の濃淡が光の当たり具合を表現しているそうだ。
展望スペースから下町を見下ろすとまさにおもちゃ箱をひっくり返したよう。
その街並みはまるで花束。
ボヘミアの深緑の中、ブルタヴァ川は「Ω」型に輝いて、屋根のオレンジ、壁の白、ピンク、黄、青が咲いている花のように見える。
人々はあまりの美しさにこの街を「眠れる森の美女」と呼んだそうだ。(2011年9月27日)
