チャレンジ(その2)
令和4年2月13日(日)
しかし,忙しい毎日の生活の中で決意を実行に移し,
自分の運命を切り開くことは大変難しいことです。
ぜひ,決意を新たにして態度や行動で表してください。
毎日の生活習慣を変えることで周りの評価が変わってくるでしょう。
少しの自信と周りの人の期待がさらなるステップへとつながっていくのです。
人の運命を変えるような「出会い」があります。
それは,人であったり,本であったり,映画であったり,また環境であったりします。
日常生活のほんの少しを変えることでそういうきっかけをつかむことがけきると思います。
学習を通して皆さんが自分自身の能力を高め,目標を達成されることを心からお祈りします。
●マドリッド市庁舎(スペイン マドリッド)
マドリッド市内観光に出かける。
ヨーロッパは学校が6月中旬から9月初めまで休みだ。
新学期とあって子どもたちはお父さんやお母さんに手を引かれて通学している。
ヨーロッパでは当たり前の風景である。
マドリッドの街は世界の大都市の中で2番目に緑が多いらしい。
街路樹はアカシアとプラタナス。
電気・ガス・水道などのインフラはすべて地下になっていて、すっきりしている。
マドリッドでいちばん大きいレティーロ公園、シンボルになっているアルカラ門を通過。
市庁舎も見事な造りだ。(2013年9月14日)
